O’Briens Sandwich Bars

 miscellaneous / 色々  コメントは受け付けていません。
4月 272007
 
アジア各国で展開し始めたアイルランドのサンドウィッチチェーン
アジアの料理も美味しいが、たまには生野菜やジュースが飲みたくなる

その場で調理されるサンドウィッチやラップは素朴で美味しい。
O’Briens Sandwich Bars



カードスキミング

 miscellaneous / 色々  コメントは受け付けていません。
4月 252007
 

昼に近所のスーパーマーケットに買い出しに行き、家でのんびりしていると、カード会社から「本日○○○国で数十万のカード使用の承認が下りた」と連絡が入った。私の使っているカードは行動に不審な点があると即連絡が入ってくる大変素晴らしいシステムを持っているが、未然に防ぐのは不可能。スキミングされたのは恐らくタイとの事。カードを使用した全ての店は従業員はタイ人。客と経営者は外国人で価格も外国価格の、ガイドブックにも出ているところばかりだった。普段からスキミングに気をつけていて、小さい店では使わないようにしているが、相手が国際犯罪集団だと防御できない。こまめに暗証番号を替えるしか無い。皆さん御注意を!!!。

Continue reading »


BLAIR ATHOL DUNCAN TAYLOR 29YEARS

 United Kingdom  コメントは受け付けていません。
4月 152007
 


DISTILLERY : BLAIR ATHOL
SERIES : Peerless
CASK TYPE : NO.36852D Oak
BOTTLER : Duncan Taylor
DISTILED : Mar 1977
BOTTLED : Jul 2006
VOLUME : 700ml
ALCOHOL : 54.8%

Bottle no. 78/226


PAUL GIRAUD JUS de RAISIN GAZÉIFIÉ 2006

 France  コメントは受け付けていません。
4月 142007
 

ポールジローがコニャック作りに使用するグランシャンパーニュ産ユニブランを使った無添加スパークリンググレープジュース。同氏のコニャック同様、香り高く素晴らしい。

Continue reading »


full bloom / 満開

 NEIGHBORHOOD / 近所  コメントは受け付けていません。
4月 062007
 

ネットでさくら情報を検索していたら近くにお立ち台なる鉄道撮影の有名スポットがあることを知り天気の良い翌日、早速出かけてみた。
自転車で3分ぐらいの近場にあり、小田急とさくらが同時に撮れるとかで、この日も数名の「鉄ちゃん」がいた。
私は昔「鉄ちゃん」を目指したことがあるが、その奥深さに感動し断念。なのでさくらだけ撮る事にした。

Continue reading »